Blog&column
ブログ・コラム

白髪染めの選び方で注意するポイント

query_builder 2021/10/01
コラム
caucasian-female-girl-woman
全体的にも部分的にも白髪は気になってしまうものですね。
そこで若々しいイメージを保つためにも白髪染めを選ぶわけですが、注意するポイントがあります。
今回は白髪染めの選び方について見ていきます。

白髪染めの選び方
白髪染めの選び方には注意すべきポイントがあります。

■アレルギー反応のチェック
白髪染めの選び方で注意したいのがアレルギー反応です。
ヘアカラーなど染毛力が強いタイプの白髪染めは、短時間染まるメリットがあります。
しかしながら、このタイプが含む成分「ジアミン」がアレルギー反応を引き起こします。
使用の際にはパッチテストをおこなうことを必ず心掛けるべきです。

白髪染めの技術が必要
ヘアマニキュアは髪に与えるダメージが少ないというメリットがあります。
ただ、地肌につくと着色してしまうため、毛根際から上手に染め上げる技術が必要です。

■自然由来の白髪染めを選べば大丈夫?
トリートメント効果も期待できるヘナは自然由来の白髪染めです。
自然由来のタイプなら、アレルギー反応の心配もないと思うかもしれませんね。
しかし、植物そのものにアレルギー反応を示す方もいるので、パッチテストは必ず必要です。
また、商品によってはヘアカラーで使用している染料を含んでいる場合もあります。
成分全てが自然由来のものか確かめるべきです。

▼まとめ
白髪染めの選び方には、アレルギー反応や染める技術など注意すべきポイントがあります。
ビューティスタジオ アルファモードは、あらゆるヘアー施術を承っています。
経験豊かなスタッフが事前にアレルギー反応やご要望を確認、安心な白髪染めをお提供していますので、お気軽にご連絡ください。

NEW

  • query_builder 2021/09/18
  • 空間除菌オゾン

    query_builder 2021/05/12
  • グレーヘアカラー

    query_builder 2021/04/07
  • アレルギーがあっても白髪染めはできるの?

    query_builder 2022/08/02

CATEGORY

ARCHIVE